月別 アーカイブ
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (1)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > アーカイブ > 2014年6月アーカイブ
お知らせ 2014年6月アーカイブ
ビタミンC
今週の○×クイズは・・・
「ビタミンCは体にいいといっても、摂り過ぎは体に悪い?」です。
「C」は水溶性のビタミンですので、いくら摂っても尿として排泄されるから大丈夫そうですが・・・さて?
では、先週のクイズ
「酢には高いダイエット効果がある?」の答えは・・・
×です。
酢に含まれている「アミノ酸」にはダイエット効果があるといわれているようですが、アミノ酸に脂肪を直接燃やす働きはありません。
つまり、酢を摂っただけでは、残念ながらダイエットはできないのです。
ただ、アミノ酸をとった上で運動をすると、筋肉量が増加するために、脂肪の燃焼が効率的になるということはあります。
はっきり言わせてもらいますが「飲むだけでやせる」というものには注意が必要ですよ。
(イオン整体 快福や)
2014年6月27日 16:20
酢とダイエット
今週の○×クイズは・・・
「酢には高いダイエット効果がある?」です。
アミノ酸の摂取にはダイエット効果があると言われているようですが、さて・・・?
では、前回の問題
「胆のうにできる結石は放置するとがんの原因になる?」の答えは・・・
×です。
専門家の間では胆石患者に胆のうがんが多いと言われていたり、胆石がある方ががんの発症率がやや高いことは確かですが、胆石そのものが原因となってがんができるか?と問われたら、その因果関係は証明されていない、と言わざるを得ません。
ただし、これは胆石を放置しても問題ない、ということではありません。
胆石があることで、がんが発見しにくくなることもありますし、注意が必要であることは間違いないのです。
(イオン整体 快福や)
2014年6月20日 16:47
胆石
今週の○×クイズは・・・
「胆のうにできる結石は放置するとがんの原因になる?」です。
結石の中では、尿路結石と並んで多いのが胆石です。
胆石患者に胆のうがんが多いと言われているらしいのですが・・・・
では、先週のクイズ
「ヨーグルトは花粉症に効く?」の答えは・・・
×でした。
アレルギー反応のひとつである花粉症に悩んでいる人は多いですね。
ヨーグルトが花粉症の予防になる、という話を聞いたことがある方もいらしゃるでしょう。
確かにヨーグルトに含まれる乳酸菌は、免疫細胞のバランスを整えてくれるので、体質改善の可能性はありますが、残念ながら「効く」とまでは言えない、というのが実情です。
症状がひどい方はお医者様に相談するのが一番だと思われます。
(イオン整体 快福や)
2014年6月13日 18:34
ヨーグルトと花粉症
今週の○×クイズは・・・
「ヨーグルトは花粉症に効く?」です。
ヨーグルトが花粉症の予防になる、という話を聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、本当でしょうか?
では、前回のクイズ
「五十肩を防ぐには背中の筋肉を鍛えておけば大丈夫?」の答えは・・・
×です。
実は、五十肩の原因はハッキリとはわかっていません。
老化等により筋肉や腱のバランスが変わったりすることで、関節に負担がかかるようになり、炎症が起きることまではわかっていますが、ハッキリとした原因がわからない限り、完璧な予防法があるとは言えないのです。
ただし、運動にまったく意味がない、ということではありません。
現在、五十肩の治療や予防に有効とされているのは、肩甲骨を動かす運動です。
肩甲骨を意識して動かすことで、普段あまり動かすことのない様々な筋肉や靭帯が動き、五十肩の予防に一定の効果はあると考えられています。
(イオン整体 快福や)
2014年6月 6日 16:24
1